精索静脈瘤

血液が精巣から心臓へ戻る静脈の逆流防止弁の具合が悪く、血液が逆流してしまうのです。精巣が精子を作る適温は34〜35度。おなかの中の温かい血液が精巣へ逆流すると、元気な精子を作る働きが障害されると考えられています。弁の具合が悪いのは体質で、逆流は中高生の年代から始まるという。
逆流を起こした静脈は太く蛇行して、睾丸の上の部分がコブ状に腫れてくる。大半は痛みなどの自覚症状がないので、触らないと気づかない。大人になって不妊治療の際に、はじめて発見されるケースが多い。
精索静脈瘤は大小含めると男性の15%にみられるという。あっても子供を授かる人もおり、必ず精子異常を起こすとは限らない。
治療は手術になる。
脚の付け根の鼠径部を局所麻酔で約2センチ切って、顕微鏡で逆流している静脈だけを糸でしばります。所要時間は2時間ぐらい。3カ月後に再検査して精子の改善率は約75%。
病院によっては入院で行われるが、専門施設では日帰り手術が行われている。

精索静脈瘤の特徴
○立った姿勢で腹に力を入れて陰嚢を触ると、睾丸の上にコブ状の腫れができる。
○コブは、体を横にすると潰れて分かりにくくなる。
○コブは陰嚢の左側にできやすい(両側の場合もある)。
○コブは痛みを伴わない(一部に鈍痛を感じる人がいる)。
○コブを触ると、グニュグニュとした触感がある。

あなたの精子を守るための10カ条

とても良い記事が載っていましたので紹介します。
私がいつも言っていることばかり。

あなたの精子を守るための10カ条

○禁煙

○ブリーフよりもトランクス

○飲酒は適量に

○長風呂、長サウナは控える

○自転車・バイクに乗りすぎない

○放射線に要注意

○育毛剤を飲まない

○規則正しい生活

○膝上でノートPCを使わない

○禁欲しすぎない

食品添加物を取り過ぎると男性不妊を促す可能性がある

科学雑誌「Proceedings of the National Academy of Sciences」に発表された論文によれば、米国の学者グループは「味覚を感じる2つのタンパク質は、精子の正常な形成にとって必要不可欠であり、食品添加物を取り過ぎると、男性不妊を促す可能性がある」と指摘した。
米ペンシルベニア大学モネル化学感覚研究所のモシンガー(Bedrich Mosinger)氏を中心とした研究グループは、味覚をつかさどる2つのタンパク質を同時に持たないネズミの雄は不妊症である事を発見した。これまでこの2つのタンパク質は、精巣と精子の中にあったが、その機能については知られていなかった。
実験では、血液内のコレステロールの値を下げるために用いられる薬品、クロフィブラートを与えるのを止めたところ、ネズミの雄の繁殖能力が元に戻った。
今のところ、中性脂肪を下げるのに威力を発揮するフィブラート系薬剤を摂取したことのない男性に不妊の例は報告されていないが、特別な研究はなかった。
甘味阻害剤ラクチゾール除草用に農業で用いられる若干の薬剤も、タンパク質をブロックしてしまうという。

ーーー
そうか!中性脂肪などのコレステロールを下げる薬を飲むと男性不妊になる可能性があるということか。
除草剤なんて普通に使ってますよね。