不妊検査、男性も早期に

日経新聞によると、

世界保健機関(WHO)によると、不妊のうち男性に原因があるのは24%、男女双方にあるのも24%で、合計48%は男性にも原因があるという。

厚生労働省の研究班が実施した調査では、2014年度に男性不妊で約40人の専門医を受診した約7200人のうち、「精子無力症」や「乏精子症」など精子の数や運動率が低下していた患者が全体の約7割を占めた。自然妊娠が困難で治療が必要な「無精子症」や「高度乏精子症」の患者は合計すると全体の3分の1以上だった。
専門医を受診した患者の約8割が精子をつくる機能が低下している「造精機能障害」。このうち半数は原因不明だが、約4割が静脈血が精巣に逆流し、精子をつくる機能が低下する「精索静脈瘤」だった。

「超音波検査で精索静脈の太さが3ミリ以上なら顕微鏡下の精索静脈瘤手術が有効」、約7割の患者に改善がみられるという。18年度から健康保険の適用対象となり多くの施設で実施する。「技術レベルの差が大きい」らしい。
調査で2番目に多かったのは勃起不全(ED)などの「性機能障害」で1割強に上る。

不妊治療は女性が受け、受診窓口も婦人科が多く、男性が受診しにくい。19年4月時点で生殖医療を専門とする婦人科医は722人だが、男性の不妊治療を専門とする泌尿器科医は63人。

最近では、男女の生殖医療の窓口を統合した「リプロダクションセンター」を新設するところも増えてきた。
各自治体が全国60カ所以上で設置する「不妊専門相談センター」は男性も活用できる。電話や一対一の面談で医師や助産師などの専門家に無料で相談でき、横浜市や石川県、兵庫県、高知県などでは泌尿器科医師による面接相談もあり、男性の不妊に積極的に応じる態勢を整えている。

続きを読む

子供は男が産ますのです。

この記事は、2013年3月8日の記事です。
ーーーーー

何度もここで書いてますが、、(笑)
不妊治療の前にやることがあります。
夫婦間の話し合いです。

うちでは75%の方が出来る。原因がわからないのは10%。
あとの15%の方々が適応ですね。

男が子供をほしがるのであればスムーズに不妊治療出来ます。
奥様のストレスが緩和されるからです。
不妊ストレスの原因はほとんどこれに相当するといっていい。
ストレスが溜まれば自律神経の乱れがおき、まともに薬とか効かなくなります。
こんなことやってませんか?旦那様

◯仕事で夜遅く帰って来る。
◯物に走っている。
◯奥様の話を聞かない。
◯タイミングがとれない。

こんなこと独身時代ですか?普通、不妊治療は夫婦間で行うものです。

男がやる気になれば普通に出来ます。

ニコチンが精液の受容体に作用し、精子自体に損傷を及ぼす。

加熱式タバコにもニコチンがたっぷり入っている。
タバコを吸うと男性の不妊症の原因になる。これは多くの研究から明らかだが、その理由はよくわかっていなかった。
そもそも精子や卵子は活性酸素や酸化ストレスに弱いが、喫煙によって活性酸素(Reactive Oxygen Species、ROS)が作られ、酸化ストレスが生じる。また、タバコの煙は抗酸化作用のある物質を減少させる。例えば、ビタミンCには抗酸化作用があるが、ビタミンCはタバコ煙による肺気腫を防ぎ、肺の機能を回復するようだ。
また、タバコ煙に含まれる物質が、ミトコンドリアのDNAを損傷し、それで活性酸素が作られるのではないかという研究もある。では、タバコに含まれるどんな物質が活性酸素を作って酸化ストレスを生じさせ、精子のDNAを傷つけるのだろうか。
タバコの煙には約3000から4000種類の化学物質が含まれ、そのうちの200種類以上が人にとって有害な物質とされている。この中には活性酸素の生成に直接関与する物質もあれば、多種多様な組み合わせによって酸化ストレスの起因につながる作用を及ぼすことも考えられる。
こうした物質の中で最近、注目を集めている物質がある。ニコチンだ。最近の研究では、ニコチンが精液の受容体に作用し、精子自体に損傷を及ぼすのではないかということがわかってきた。
加熱式タバコを含むタバコを吸うと、気管から肺へ入ったタバコ煙が血液に混ざって数秒で体中に運ばれる。ニコチンは数時間で代謝されてコチニンなどに変わるが、その間に脳を含む体内にニコチンが作用し続けることになる。
タバコを吸うと、ゲノムの塩基配列の中のCpGアイランド(シトシン=Cの次にグアニン=Gの2塩基が現れる配列)という部分に炭素原子がくっつく後天的なDNAのメチル化が起き、がんになりやすくなることが知られている。DNAのメチル化を起こす物質の一つが、タバコに含まれるニコチンだ。
また、ニコチンは他にも後天的なDNAの変化を引き起こす。ニコチンによる悪影響は、特に妊産婦が喫煙したり受動喫煙にさらされるなどした場合の新生児で多く研究がなされている。逆にいえば、タバコを止めると後天的なDNAの変化が減少し、がんになりにくくなる。
タバコに含まれるニコチンが後天的にDNAを変化させることは、男性の精子でも起きている。加熱式タバコにもニコチンは含まれている。不妊症のリスクを避けるためにも、タバコを吸うのを止めたほうがいい。