精子の“守護神”発見 タンパク質がDNA保護

 哺乳類の精子がつくられる際に、遺伝情報が正しく伝わるようにDNAを保護しているタンパク質を、京都大の中馬新一郎助教らのチームが発見し、15日付の米科学誌デベロップメンタルセルに発表した。

 中馬助教は「いわば精子の守護神。男性不妊症の診断や治療法の開発に役立つと期待される」と話している。

 チームは「Tdrd9」というタンパク質を合成できない遺伝子操作マウスを作製。雄のマウスの精巣を調べると、DNAに自分自身を次々にコピーする「転移性遺伝子」と呼ばれる小さな遺伝子が異常に増殖し、精子が全く形成されないことが分かった。雌マウスは生殖機能に異常がなかった。

 このタンパク質は通常、転移性遺伝子を抑制する役目を果たしているらしい。チームによると、男性が原因の不妊症は全体の3〜5割を占め、中でも無精子症が最も深刻。中馬助教は「人の精巣でのタンパク質の詳しい働きについて産婦人科医と研究を進めたい」としている。