09年の出生率1.37

2009年の合計特殊出生率は前年と同じ1.37だったことが2日、厚生労働省が発表した人口動態統計で分かった。05年に1.26と過去最低になって以降、3年連続して上がっていたが、少子化の改善傾向が止まった。出生数や婚姻数も減っており、08年秋以降の深刻な不況で、結婚や出産を控える女性が増えたとみられる。

 出生数は107万人で前年より2万1千人減少した。15〜34歳では各年齢層で出産が減ったが、35〜49歳では増えていた。第1子出生時の母の平均年齢も29.7歳と17年連続で上昇しており、晩産化の傾向が進んでいる。

 婚姻数は70万7824組で前年より1万8282組減少した。平均初婚年齢は夫が30.4歳、妻が28.6歳で、それぞれ前年より0.2歳、0.1歳上がっており、晩婚化が進んでいる。離婚は前年より2272組増えて25万3408組だった。

 一方、死亡数は前年比487人減の114万1920人。高齢化の進行で特に75歳以上の死亡が増加しており、戦後統計を取り始めてから最高だった前年に次ぐ死亡数だった。出生数が減っているため、死亡数から出生数を引いた自然減は7万1895人となり、戦後では最大となった。

(Visited 2 times, 1 visits today)